沖縄の「シマ社会」-地域福祉活動促進の条件を探る

矢口雄

ラインティングへの道

長谷川博一  岩田 保  和田多鶴

高齢者の居住環境改善におけるソーシャルワークの枠組みに関する研究

福田幸夫

日本赤十字秋田短期大学介護福祉学科新入学生の意識調査[I]

立山正子  高橋美岐子  宮堀真澄  鈴木圭子

ゴム運動とダンベル運動の違いについて

池田充宏  佐藤修康  澤村省逸

効果的な「コミュニケーション論」の授業を求めて

山本捷子

保育所における健康管理上の問題と看護職導入への期待-秋田市の公立保育所の保母と保護者の意識調査-

奥山朝子  山本捷子  大高恵美

秋田県における高校3年生の性意識と性行動(第1報)

羽入雪子  志賀くに子  伊藤榮子

看護学生のメディアからの情報収集に関する実態-本学看護学科1期生の入学時の調査から-

南雲美代子  滝内隆子  佐々木真紀子  大島弓子

看護学生の受験理由と看護学科選択理由に関する実態-本学看護学科1期生の入学時の調査から-

酒井志保  滝内隆子  佐々木真紀子  大島弓子