高齢者の福祉サービスにおける権利擁護のあり方について-成年後見制度導入に関する検討-

福田幸夫

介護福祉士として道は拓かれるか-秋田県における介護職員採用に関するアンケート調査の分析-

立山正子  志摩麗子

戦前の日本赤十字社看護婦の思想形成の背景にあるのも

山本捷子

秋田県における高校3年生の性意識と性行動(第2報)

羽入雪子  志賀くに子  伊藤榮子

看護学生の受験理由と看護学科選択理由に関する実態(第2報)-本学看護学科2期生の入学時の調査から-

酒井志保  滝内隆子  大島弓子  佐々木真紀子  南雲美代子

看護学生のメディアからの情報収集に関する実態(第2報)-本学看護学科2期生の入学時の調査から-

南雲美代子  滝内隆子  大島弓子  佐々木真紀子  酒井志保

施設内老人と在宅老人の幸福感の相違-主観的幸福感と樹木像の形態指標を通して-

樋口日出子  藤井博英  池田充宏

遠赤外線素材のソックスにおける保温効果の検討-ポリエステル素材ソックスとの比較において-

磯崎富美子  相澤里香  夏井恵美子  池田充宏  三浦睦子

本学入学者の体力に及ぼす体育実技の影響について

池田充宏  山口貴美子

看護基礎教育課程における救急看護に関する教育内容の現況-主要教科書の内容の分析を通して-

磯崎富美子