看護教育におけるクリティカルシンキングの動向の文献的検討

酒井志保 木下彩子 舘山えり奈

赤十字教育施設における母性看護学実習評価の実態に関する一考察

志賀くに子 伊藤榮子

実習指導における効果的な授業展開の一考察

佐藤沙織

Well-beingのための行動理論に関する研究

鈴木圭子 本橋 豊 金子善博 三浦正樹

ターミナルケア教育における読後課題レポートの分析

高橋美岐子

特別養護老人ホームにおける介護職員の社会的スキルに関する研究

宮堀真澄 澤井セイ子 佐藤 怜 鈴木圭子 三浦正樹

身体活動を通した「気づき」における「からだ」応答について

重川敬三

受動音楽による呼吸変動とリラックス感について

重川敬三

音楽療法 -(1)「癒し」の文化的背景など

木村 滋

学術活動報告

平成12年度共同研究活動報告書

竹本吉夫 冨野弘之 他12名

平成13年度共同研究活動報告書

竹本吉夫 冨野弘之 他9名

平成14年度共同研究活動報告書

竹本吉夫 冨野弘之 他9名

平成14年度特別研究活動報告書

竹本吉夫